public

GLOBAL

お知らせnews release

  • 活動報告 2019年02月08日

    第7回JARCゼミナールを開催いたしました

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールの第7回を開催しました。https://youtu.be/wprVgaXnyqc第7回 1月24日(木)「多民族から見る食文化と食習慣の違いと日本におけ…続きを読む

  • 活動報告 2019年02月05日

    【JARC 賀詞交歓会 盛会の御礼とご報告】

    去る2019年2月4日、ホテルアジュール竹芝にて当協会主催 賀詞交歓会を開催いたしました。 観光・宿泊業界を活性化するためのパネルディスカッションには各領域の先駆者である方々にご登壇いただき、懇親会で…続きを読む

  • 活動報告 2019年01月15日

    第6回 JARCゼミナールを開催いたしました

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールの第6回を開催しました。 □第6回 1月10日(木)「中国人のキャッシュレス決済に日本の宿泊施設はどう対応していくのか」講師:インタセクト・コミュニケー…続きを読む

  • 活動報告 2018年12月07日

    第5回JARCゼミナールを開催いたしました

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールの第5回を開催しました。満席にて予約受付終了となるペースがどんどん早まっているこの頃です…皆様、ご興味をお持ちただきありがとうございます。 □第5回 1…続きを読む

  • 活動報告 2018年11月26日

    第4回JARCゼミナールを開催いたしました

    ☆2月開催プログラム公開いたしました!詳細は下部より☆ 「学びの時間・交流の場」づくりを目的としたJARCゼミナールの第4回を開催しました。 □第4回 11月22日(木)「これからのトレンドとなるライ…続きを読む

  • 活動報告 2018年11月09日

    第3回JARCゼミナールを開催いたしました

    「学びの時間・交流の場」づくりを目的としたJARCゼミナールの第3回を開催しました。 □第3回 11月8日(木)「ついに日本でもHACCP(国際的な食品製造衛生管理)が制度化」講師:株式会社メフォス …続きを読む

  • 活動報告 2018年10月26日

    第2回JARCゼミナールを開催いたしました

    「学びの時間・交流の場」づくりを目的としたJARCゼミナールの第2回を開催しました。 □10月25日(木)「GDPRの抑えておくポイントとデータドリブンマーケティングとは」講師:クリムタンジャパン株式…続きを読む

  • 活動報告 2018年10月12日

    第1回 JARCゼミナールを開催いたしました

    「学びの時間・交流の場」づくりを目的としたJARCゼミナール、第1回が昨日開催されました! □10月11日(木)「宿泊業界カテゴリーの歴史から見る現在の潮流を知る」講師:大妻女子大学特任教授 玉井和博…続きを読む

  • 活動報告 2018年09月12日

    【JARC発足記念パーティ 盛会の御礼とご報告】

    去る2018年9月6日、ホテルグランドパレスにて「JARC発足記念パーティ」を開催いたしました。 デービッド・アトキンソン氏の記念講演に始まり、ご来賓として、国土交通省観光庁 観光産業課長 鈴木貴典様…続きを読む

入会について