public

GLOBAL

JARCについてWhat we are aim for

宿泊施設関連協会は、観光立国の中枢である宿泊施設とともに、刻々と変化する宿泊業界がさらに発展していけるよう、宿泊施設に携わる同じ想いをもった企業が集まる協会です。
訪れたお客さまへ、よりストレスフリーな環境を提供することにより、それぞれの地域が活性化していくことを目的とします。宿泊業界が抱える様々な課題解決のためには現場の生の声が不可欠です。宿泊業界のさらなる発展に向けて、当協会へのご参加をぜひお待ちしております。

JARC関係図

詳しくはこちら

宿泊・観光産業に特化した
世界初の実証実験施設THL
時代の変化にしなやかに
対応していく
JARC関係図

ー 先着100施設限定 ー宿泊施設会員 募集Recruiting New Members

事業者様同士の貴重な交流機会から、課題解決に直結する情報、プロモーション支援まで、多岐にわたる特典をご提供いたします。
この機会にぜひご入会をご検討ください。

詳しくはこちら

お知らせnews release

  • すべて
  • JARCからのお知らせ
  • 会員からのお知らせ
  • 活動報告
  • 活動報告 2025年10月21日

    第131回 JARCゼミナール開催しました!

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。ボイット株式会社 営業部 / 宿泊DX推進アドバイザー 千葉 諭  氏 を講師にお迎えしAIインカムが変える宿泊現場の未来-次世代コミュ…続きを読む

  • 活動報告 2025年10月17日

    第130回 JARCゼミナール開催しました!

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。AGC株式会社 建築ガラス アジアカンパニー 日本事業本部 新市場開拓部 営業開発部 細入 夏生 氏 / 小林 千尋 氏 を講師にお迎え…続きを読む

  • 活動報告 2025年10月07日

    第129回 JARCゼミナール開催しました!

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。 株式会社メディアエイド プロダクト責任者兼営業部長 矢嶋 恵亮 氏 を講師にお迎えし 「人材不足と集客課題を解決するSNS活用」~宿泊…続きを読む

  • 活動報告 2025年10月03日

    第128回 JARCゼミナール開催しました!

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。 株式会社かんざし 旅館ホテルテック事業部ソリューションサービスチーム チーフマネージャー 神山 真一郎氏 を講師にお迎えし くちこみを…続きを読む

  • 活動報告 2025年09月30日

    第127回 JARCゼミナール開催しました!

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。 オムロンソーシアルソリューションズ株式会社 西村 拓朗 氏を講師にお迎えしホテルフロント業務を変える!-自動チェックイン機で実現するス…続きを読む

JARC LIVEmembership magazine
年4回発行する会報誌では、宿泊施設で働く皆様がさまざまな課題に対してしなやかに対応できるよう、役立つ情報をお届けしております。
(電子書籍をご覧になる場合は、「電子版で見る」をクリックして左下のページよりご覧ください。)

JARC入会についてmembership

当協会は、日本の宿泊施設が世界に誇れる魅力ある事業となるために宿泊施設はじめ宿泊事業に携わる企業・団体・個人が垣根を超えて、ともに集い・学び・考えていくプラットホーム(交流の場)を作ることを目的としています。
宿泊業界の様々な課題を解決するために、現場の声を届けてくださる宿泊施設の皆様、宿泊事業に携わる企業の皆様、宿泊業界をさらに発展させていきたいとお考えの皆様のご入会を募集しております。
皆様のご入会を心より、お待ちしております。

詳しくはこちら

入会について