その他更新日:2025年05月12日
特別版 JARCゼミナールのお知らせ
観光・宿泊産業SDGsセミナー
世界のSDGsの動向と日本における取り組みの最新情報
2025年05月12日(月)
18:00 〜 19:30

特別版 2025年5月12日(月) 18:00~19:30
世界のSDGsの動向と日本における取り組みの最新情報
講師:株式会社サクラクオリティマネジメント 代表取締役 北村 剛史 氏
【ゼミナール概要】
海外から求められだしましたこの取り組みは本当に必要なのか?メリットは?SDGsの日本語訳では?海外基準を押し付けられるのか?とんでもないです。日本には日本流の取り組みがある!気負う必要もなければとんでもなくハードルが高いわけでも我々日本ではないかも?実は実践していることに気づいていないだけかも。
日本には日本流の取り組みがある!しかもそれは崇高で胸を張って世界に伝えるべき取り組みをJARCゼミナールでお話します。
このような方にお勧めです
・今後SDGsの取り組みを考えてみたい方
・どのような取り組みが必要かまず知っておきたい方
・その効果や必要性を把握しておきたいとお考えの方
・海外のSDGsと日本版SDGsの違いを知りたいとお考えの方
・取り組むにあたってどのような費用や努力が求められるかお知りになりたい方
・現在、日本国内での取り組み状況を把握しておきたいとお考えの方
【開催概要】
場所 :ご来館/オンライン
時間 :18:00 ~19:30(開場:開始10分前より)
申込期限:各ゼミナール開催当日の14:00
参加費 :無料
定員 :ご来館18名迄/オンライン100名迄
※オンライン参加方法に関しましては、お申込みいただいた方に別途URLをご案内いたします
※キャンセルは開催2日前までにお願いいたします
※資料のご共有は、当日ご参加いただいた方のみとさせていただきます
※当協会会報誌・HP・Facebook等掲載のため、写真・ビデオ撮影をさせていただきます。
※ゼミナール実施から1週間後にアーカイブ動画をアップロードいたします。
※予定が変更になる場合は当協会HP・Facebook・会員メルマガでお知らせいたします。