お知らせnews release
-
JARCからのお知らせ 2022年05月27日
当協会理事石原がファシリテーターとして登壇いたします
2022年5月30日(月)HOTERES EXPO2022 に当協会理事で株式会社 ホスピタリティ デザイン 横浜 代表取締役の石原健がファシリテーターとして登壇いたします。当日ぜひご参加ください。 …続きを読む
-
活動報告 2022年05月20日
第55回JARCゼミナールを開催いたしました
「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。 神戸国際大学経済学部 専任講師 服部淳一氏を講師にお迎えして「ホテリエのキャリア論 – スタッフのキャリア観と企業の採用・育成・定着へ…続きを読む
-
会員からのお知らせ 2022年05月18日
A' Design Award & Competition 2022 にて合計5作品を受賞!
LUSTYdesign Inc.は、イタリアで開催された世界最高峰の国際デザインコンペティション、” A’ Design Award & Competition 202…続きを読む
-
会員からのお知らせ 2022年05月13日
株式会社やまとごころより、無料オンラインセミナー「『2025年脱炭素のリアルチャンス著者が語る!脱炭...
「2050年カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現」に向けて、ビジネスモデルへの転換が始まっています。観光業界ではサステナイブルツーリズムの普及、プラスチック製品の削減を義務付ける法律などが話題になっ…続きを読む
-
会員からのお知らせ 2022年05月02日
第15回タップアワードが論文募集を開始いたしました!!!
未来のホスピタリティをリードする宿泊施設のソリューションベンダーである株式会社タップが、今年で15回を迎えるタップアワードを開催します。 観光・宿泊業界の持続的発展につながるダイナミックで夢のあるアイ…続きを読む
-
JARCからのお知らせ 2022年04月28日
山梨県グリーンゾーン認証が観光経済新聞に掲載されました
山梨県より業務委託を受け支援した「やまなしグリーン・ゾーン」認証制度が観光経済新聞に掲載されました。ご協力いただいた会員企業の皆様には改めて御礼申し上げます。 今後も宿泊業界の発展につながる取り組みを…続きを読む
-
会員からのお知らせ 2022年04月28日
<速報>新・操縦ライセンス制度について レベル4飛行」実現に向けた制度設計
2022年は「ドローン社会実装元年」。ドローン産業の発展を加速させる「レベル4飛行」の実現に向けて、今年12月に施行される新制度(免許制など)の制度整備が着々と進んでいます。そこで、国交省登録管理団体…続きを読む
-
活動報告 2022年04月26日
第54回JARCゼミナールを開催いたしました
「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。 株式会社Journeyの木澤あおい氏を講師にお迎えして「宿泊施設の直販化を推進するSNS活用術~ミレニアル世代が解説するソーシャルメデ…続きを読む
-
活動報告 2022年04月26日
当協会会長林が第8回観光立国推進協議会に出席いたしました
2022年4月25日(月)に東京プリンスホテルにおいて観光関係者の代表約100名が集まり、第8回観光推進協議会(委員長:公益社団法人日本観光振興協会会長 山西 健一郎氏)が開催され、幣協会会長林が出席…続きを読む