お知らせnews release
-
JARCからのお知らせ 2025年10月20日
第2回Dスタディ説明会開催のお知らせ
日本観光振興協会では、新たな研修プログラムとして「観光地経営人材認証(Dスタディ)」を開発しました。 本研修は、DMOの更新登録要件である各DMOにおいて3名受講とされた「観光地域づくり法人の中核・実…続きを読む
-
JARCからのお知らせ 2025年10月20日
令和7年度山梨県「インバウンド多様な食文化対応セミナー」開催!
<山梨県内事業者限定>訪日外国人旅行者の”食“の対応できていますか? 山梨県では、ムスリム、ベジタリアン、ヴィーガンなど、さまざまな文化的背景や食習慣を持つ外国人旅行者が、安心して快適に滞在できる観光…続きを読む
-
活動報告 2025年10月17日
第130回 JARCゼミナール開催しました!
「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。AGC株式会社 建築ガラス アジアカンパニー 日本事業本部 新市場開拓部 営業開発部 細入 夏生 氏 / 小林 千尋 氏 を講師にお迎え…続きを読む
-
会員からのお知らせ 2025年10月14日
11月13日 ・ 14日 「THL THE WEEK 2025」の事前来場登録を開始しました!
2025年11月13日(木)・14日(金)に沖縄で開催される 「THL THE WEEK 2025」 は宿泊・観光業界の未来を切り拓くDXの最前線を体感できる特別な2日間です。 宿泊施設の課題解決に向…続きを読む
-
JARCからのお知らせ 2025年10月14日
令和7年度やまなしフードダイバーシティ認証®︎申請受付開始しました!
世界には宗教や文化によって、食に対する考え方や習慣は大きく異なります。例えば、イスラム教のハラール、ヒンドゥー教の菜食主義、ベジタリアン、ヴィーガンなどが挙げられ、山梨県にもこのような方々が多く訪れて…続きを読む
-
JARCからのお知らせ 2025年10月09日
中小企業省力化投資補助金 事業者登録セミナーのご案内です!
宿泊業界向け省力化商品の製造事業者・販売事業者の皆さまへ 人手不足に悩む中小企業等の皆様の省力化投資を強力に後押しする「中小企業省力化投資補助金」について、その概要と活用法を徹底解説するセミナーを開催…続きを読む
-
会員からのお知らせ 2025年10月09日
Zenken株式会社「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」のご案内です!
「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」とはこの研修は旅館の従業員向けに特化した接遇英会話研修です 。旅館業界を取り巻く環境の変化、具体的には外国人観光客の急増や宿泊施設の多様化による競争激化に対応するた…続きを読む
-
会員からのお知らせ 2025年10月07日
株式会社 CAN EAT「アレルギー対応ITサービス アレルギー管理サービス」のご案内です!
アレルギー管理サービス外食提供しているホテルの厨房や食品製造の現場で、アレルギー管理の負担を大幅に削減する画期的なサービスです。 お手持ちのスマートフォンで原材料のラベルを撮影するだけで、AIが自動で…続きを読む
-
活動報告 2025年10月07日
第129回 JARCゼミナール開催しました!
「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。 株式会社メディアエイド プロダクト責任者兼営業部長 矢嶋 恵亮 氏 を講師にお迎えし 「人材不足と集客課題を解決するSNS活用」~宿泊…続きを読む

