public

GLOBAL

お知らせnews release

  • 活動報告 2020年01月21日

    第23回JARCゼミナールを開催いたしました

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。 ☐第23回 1月20日(月)「正しく知れば、まだまだ可能性が広がる婚礼ビジネス」講師:株式会社タクティブレイン 代表取締役 中村 卓氏…続きを読む

  • 活動報告 2020年01月17日

    人気温泉旅館ホテル250選 にっぽんの温泉100選 認定証授与式にご招待いただきました

    1月17日(金)浅草ビューホテルにて開催されました、株式会社 観光経済新聞主催 人気温泉旅館ホテル250選 にっぽんの温泉100選 認定証授与式にご招待いただき、会長 林 悦男、専務理事 石原 健が出…続きを読む

  • 活動報告 2020年01月09日

    ★賀詞交歓会2020 パネリスト決定

    平素より当協会の活動に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、先般よりご案内しております「賀詞交歓会2020」のパネリストが決定いたしました。 開催概要は下記でございます。ご多忙のところ誠に恐…続きを読む

  • 活動報告 2019年12月17日

    第22回JARCゼミナールを開催いたしました

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。 ☐第22回 12月16日(月)「当日でも残っている客室を少しでも販売したい宿泊施設への救世主現る!」講師:株式会社Journey 代表…続きを読む

  • 活動報告 2019年12月13日

    賀詞交歓会2020 開催のご案内

    平素より当協会の活動に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、このたび当協会は「賀詞交歓会2020」を開催いたします。ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、何卒ご出席を賜りますようお願い申し上…続きを読む

  • 活動報告 2019年12月13日

    【会報誌JARC LIVE】第5号が完成しました!

    第5号を皆様にお届けしております!イベントのご案内や、会員様・業界団体情報が掲載されておりますので、ぜひご一読ください! 下記URLより、電子書籍をご覧いただけます。ぜひご一読ください! https:…続きを読む

  • 会員からのお知らせ 2019年11月27日

    玉川大学 観光経営人材育成講座のお知らせ

     人口減少と少子高齢化により、国内における今後の内需の大幅な伸びが期待できなくなる中、国内の観光・ホスピタリティ産業においては、持続的な成長と発展を実現する上で、希少なインプットであるヒト・モノ・カネといった経営資源を効率的にアウトプットに転換していく生産性の向上が喫緊の課題となっています。
     玉川大学が過去10年以上に渡り、延べ380回を超える「ホスピタリティ・マネジメント講座」で培ったノウハウを活かし、観光・ホスピタリティ産業における生産性向上の手法等について企業のミドルマネジメントの皆様を対象とし、実務経験豊富な講師から学ぶ講座を昨年に引き続き開催します。
     講義、ワークショップを通じて実践的な知識を学ぶことができますので、是非ご参加ください。
    詳細はこちらから:https://kankojinzai-ikusei.tamagawa.jp

  • 活動報告 2019年11月19日

    第21回JARCゼミナールを開催いたしました

    「学びの時間・交流の場」であるJARCゼミナールを開催しました。 ☐第21回 11月18日(月) 「 エ! 360Kcal & 塩分2.2g でフレンチフルコース? 」 講師:立教大学 観光研…続きを読む

  • 会員からのお知らせ 2019年11月16日

    ▲外国人人材採用に関するアンケート▼

    今般、宿業業界にとりましても人材不足の解消は大きな課題であると感じております。そこで外国人採用につきまして簡単なアンケートを作成させて頂きました。今後、JARC法人会員をはじめ、宿泊業に関連する皆様方…続きを読む

入会について