「2050年カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現」に向けて、ビジネスモデルへの転換が始まっています。
観光業界ではサステナイブルツーリズムの普及、プラスチック製品の削減を義務付ける法律などが
話題になっています。
そこでやまとごころでは、脱炭素時代の観光のあり方を考えていくセミナーを開催いたします。
前半は書籍『2025年「脱炭素」のリアルチャンス』の著書で長年エネルギー業界に従事されている
RAUL株式会社 代表取締役社長で一般社団法人エネルギー情報センター理事も務められている江田 健二氏に、
脱炭素がなぜここまで注目されるのか、そして日本・世界における取り組み事例を解説いただき、今後の潮流を
探っていきます。
後半ではやまとごころ代表の村山慶輔と共に、観光業界に置ける取り組み状況や今後事業者や自治体・地域が
何を進めていくべきかについて、様々な業界の知見を持たれる江田氏と共に議論していきます。
【開催日時】2022年5月24日 (火) 16:00~17:30
詳細・お申込みはこちらから
この情報へのアクセスは会員に限定されています。会員の方はログインしてください。